自分に合った保険には「保障の大きさ」と「保障の期間」がポイント

(最終更新日:2019年12月18日)

保険を選ぶときによくいわれるのは、「自分に合った保険を選びましょう」ということです。
保険相談サロンF.L.Pにも「自分に合った保険に入りたい」と来店される方が多いです。
「自分に合った保険」とはどういう保険なのでしょうか。

保険の「保障の大きさ」と「保障の期間」

「自分に合った保険」とは保険の「高さ」と「幅」が自分に合っているかということです。
「高さ」とは保障の大きさ(いくらのお金が必要か)、「幅」とは保障の期間(いつまで必要か)のことです。

 

 

保険の「保障の大きさ」

死亡したとき、病気やケガのとき、老後生活というようにシーン別に考えてみましょう。

死亡したとき

もし死亡してしまったら、残された家族の生活費はいくらかかるでしょうか。
万一のときの保険の「高さ」は、残された家族の生活費(住居費、食費、衣料費、教育費、レジャー費等)から、公的保障を差し引いた金額です。

病気やケガのとき

病気やケガで入院ということになると意外に出費がかかります。
病気やケガのときの保険の「高さ」は、医療費に公的医療保障で保障されない費用を加えた金額です。
また、病気やケガのために入院が長期になる、あるいは長期間にわたり働けなくなってしまった場合の生活費が加わることもあります。

老後生活

ゆとりある老後生活を送るためには、公的年金に加え、自助努力で老後生活資金を積み立てることも検討する必要があります。
老後生活における保険の「高さ」は思い描く老後の生活費からリタイヤ時点の貯蓄や退職金、公的年金などを差し引いた金額です。

 

 

保険の「保障の期間」

保険がいつまで必要かはまず、一定期間なのか一生涯なのかを選ぶ必要があります。
一定期間なのであれば、子供の独立、退職などといったライフイベントに合わせて「○○歳まで」「○○年間」といった期間を設定します。

それぞれのシーンにあった「高さ」「幅」の保険を選びましょう。

記事カテゴリ一覧