「こ」ではじまる保険用語
国民年金基金
(最終更新日:2017年10月04日)
国民年金基金とは、国民年金の第1号被保険者(自営業の方やフリーで働く方、およびその配偶者の方)を対象とし、ゆとりのある老後を送ることを目的とした、老齢基礎年金に上乗せする年金のことをいいます。
国民年金に上乗せして厚生年金に加入しているサラリーマン等の加入者と国民年金のみに加入している自営業者等の年金額の差を解消するため平成3年4月に創設されました。
私的に任意加入を選択する私的年金ではありますが、公的年金制度と同様に社会保険料控除、公的年金等控除などの対象となります。
生命保険/損害保険の相談はぜひ店舗へ
- 何度でも相談無料!
- 25社以上の保険を比較できます
- 相続の相談も可能です
生命保険/損害保険の相談はぜひ店舗へ
- 何度でも相談無料!
- 25社以上の保険を比較できます
- 相続の相談も可能です