「そ」ではじまる保険用語
損害保険料控除
(最終更新日:2017年10月06日)
損害保険料控除とは、所得税法上および地方税法上、住宅・家財の火災保険料や傷害保険料などについて、その支払い保険料に応じた一定の額を、契約者の課税所得(個人や法人の利益を対象として課される税金)から控除できる制度をいいます。
所得税は平成18年分で廃止、個人住民税は平成19年度分をもって廃止となりました。
新たに、地震保険料控除制度が新設されました。
生命保険/損害保険の相談はぜひ店舗へ
- 何度でも相談無料!
- 25社以上の保険を比較できます
- 相続の相談も可能です
生命保険/損害保険の相談はぜひ店舗へ
- 何度でも相談無料!
- 25社以上の保険を比較できます
- 相続の相談も可能です