終身治療保険プレミアムDX (チューリッヒ生命保険株式会社)
保険商品 |
![]() |
終身治療保険プレミアムDX
(
チューリッヒ生命保険株式会社 )
入院・手術はもちろん、放射線治療や入院前後の通院・在宅医療までワンセットで備えられる新しい治療保険 |
---|---|---|
引受保険会社 |
![]() |
|
終身治療保険プレミアムDX
(
チューリッヒ生命保険株式会社 )
入院・手術はもちろん、放射線治療や入院前後の通院・在宅医療までワンセットで備えられる新しい治療保険 |
商品概要
特長① 月ごとの治療費を長期間サポート
最長120ヶ月分※まで、病気やケガによる治療を受けた月ごとに給付金が受取れます。
入院・手術だけでなく、放射線治療や入院前後の通院・在宅医療の場合も給付金が受取れます。長期間のサポートで治療費はもちろん、治療にかかるさまざまな費用に備えられます。
※主契約の通算給付限度額が基準給付月額の120倍であることを言います。
主契約の通算給付限度額 ![]() |
POINT1
● 同月内にかかった最も高い給付金をお受取りいただけます。
● 給付金が同額の場合は、支払事由が早く発生した給付金をお受取りいただけます。
[給付金のしくみ] ![]() |
※1 基準給付月額は、5万円、10万円、15万円、20万円から選べます。
※2 給付倍率の型:Ⅱ型の場合
POINT2 入院前後の通院・在宅医療をサポートします。
入院前に通院治療を受けた場合も、退院後に通院治療を受けた場合でも給付金が受取れます。
さらに、入院前後に在宅医療を受けた場合も給付金が受取れるので、長期にわたる治療をサポートします。
※この保険での在宅医療とは、医科診療報酬点数表に定める在宅医療の「在宅患者診療・指導料」(往診料を除く)に該当した場合を指します。
80%以上の方が入院前後に通院 | 在宅医療の患者数は12年間で約2.7倍 | |
![]() |
特長② 公的制度との組合わせで合理的に備えられる
月々の医療費の自己負担額を考えて月額給付で保障します。
1ヶ月間の医療費が上限額を超えると支給される「高額療養費制度」の活用を考えて、月々の自己負担限度額分をサポートできる月額給付の合理的な保障です。
TOPIC 高額療養費制度とは?
医療費の負担が重くならないように、病院や薬局の窓口で支払う1ヶ月間の医療費が上限額を超えた場合、その超えた額を支給する制度です。
高額療養費制度により、毎月の医療費の実費は9万円程度※になるので、まとまった金額を一括で受取る保障ではなく、月ごとに給付金が受取れる保障で合理的に備えることもできます。
[自己負担3割の場合]![]() |
※上限額は所得や年齢に応じて定められます。
特長③ 女性特有の病気は上乗せで保障
特に不安な女性特有の病気は主契約に上乗せして給付金が受取れます。
乳ガンや子宮のトラブルなど女性特有の病気の治療は、主契約の保障額に上乗せして手厚くサポートします。
※不妊治療保障付女性総合疾病治療特約を付加した場合
■女性特有の病気のお受取り例
基準給付月額10万円の場合※給付倍率の型:Ⅱ型
※特定不妊治療支援給付金は1回のみのお支払です。
TOPIC
例えば乳ガンになった場合、治療費はもちろん、さまざまな費用がかかります。
出典:厚生労働省「第422回中央社会保険医療協議会総会資料」(2019年9月11日)
■上記は商品の概要を記載しています。詳細は、「商品パンフレット」「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」および「ご契約のしおり・約款」を必ずご確認ください。
募補02572-20210521(有効期限:2023/05/31)