新型コロナウイルス感染症と保険
新型コロナウイルス感染症罹患歴がある方の医療保険/生命保険加入(引受)保険会社対応まとめ【2020年9月更新】
(最終更新日:2020年09月30日)
新型コロナウイルス感染症ですが、万が一自分がかかってしまった(罹患してしまった)後、医療保険・生命保険に加入はできるのでしょうか。
当初は、新型コロナウイルス感染症に罹患した方の保険の加入は難しいと言われていましたが、現在は加入できる可能性が出てきています。
※更新日時点の情報です。最新の情報は保険会社または保険代理店にご確認をお願い致します。
目次
YouTubeで解説しています
【新型コロナウイルス感染症】罹患後に医療保険/生命保険に入れる?生命保険13社の対応を解説!
新型コロナウイルス感染症に罹患した場合、医療保険・生命保険の加入が難しいといわれていた
医療保険や生命保険は、相互扶助の精神から成り立っており、公平性の原則にのっとり健康状態や死亡のリスクが異なる方々に対して保険料や特別条件等で公平性を維持しています。
新型コロナウイルス感染症は、まだまだ症状や後遺症などについて未知な部分が多い、なにより治療法やワクチンが確立されていない状態です。(2020/9/7執筆時点)
そのため、新型コロナウイルス感染症が拡大した当初(2020年3月〜4月頃)は、新型コロナウイルス感染症に罹患した方は医療保険や生命保険の加入が難しいと言われていました。
保険会社別 新型コロナウイルス罹患者に対する生命保険・医療保険の加入(引受)対応
では、新型コロナウイルス罹患者の方が医療保険・生命保険に加入できるのかどうか、最新の保険会社の対応はどのようになっているのでしょうか。
以下に、保険会社ごとの新型コロナウイルス罹患者に対する医療保険・生命保険の加入(引受)に関する対応をまとめます。
※2020年9月現在 随時更新 保険会社 順不同
※新型コロナウイルス感染症以外の持病、罹患歴などがあればそれらも踏まえ総合的に判断され、下記以外の対応となることがあります。
ネオファースト生命
・再検査も含めPCR検査を受ける予定がある場合:加入できません
・PCR検査を受けたが結果が判明していない場合:加入できません
・完治し、後遺症がない場合:加入できる可能性があります。
※入院有無や完治時期、後遺症の有無等、治療内容に関する告知等に基づき判断されます。
マニュライフ生命
・完治後1ヵ月を経過した場合:加入できる可能性があります。
・濃厚接触者で、接触した罹患者が完治後1ヵ月以上経過している場合:加入できる可能性があります。
※具体的な症状経過、治療期間・治療内容、完治時期<陰性確認時期>、基礎疾患・合併症や後遺症などに基づき判断されます。
※今後の状況により完治後の経過期間が変更になる場合があります。
ソニー生命
・完治後1~3ヵ月の場合:原則として加入できません
・完治後3ヵ月経過した場合:加入できる可能性があります。
※全件査定医による個別査定の結果の判断となります。上記はあくまで目安になります。
※症状や入院期間、予後の状態、その他健康状態によって経過期間や加入可否は変動します。
朝日生命
・新型コロナウイルス感染症の治療中の場合:加入できません
・新型コロナウイルス感染症の経過観察中の場合:加入できません
・完治後1ヵ月を経過した場合:医療保険・特定疾病保障保険に特別条件などなく加入できる可能性があります。
・濃厚接触者、罹患疑い/PCR検査を受けた(陰性含む)/抗原検査を受けた(陰性含む)場合でいずれも完治後1ヵ月経過した場合:
医療保険・特定疾病保障保険に特別条件などなく加入できる可能性があります。
アクサ生命
・完治後:死亡保障に標準体で加入できる可能性があります。
※将来に向かって保険計算に影響が及ぶ場合に免責となる可能性があります。
※医療保険等は最終的な告知内容により個別判断になります。
三井住友海上あいおい生命
・「発症経緯」「治療内容・治療経過」「再発有無」「検査名・検査結果」により、個別判断となります。
FWD富士生命
・完治後1ヵ月を経過した場合:加入できる可能性があります。
日本生命
・現在診療中の場合:加入できません
・完治後の場合:特別条件などなく加入できる可能性があります。
はなさく生命
・現在診療中の場合:加入できません
・完治後3ヵ月を経過した場合:特別条件などなく加入できる可能性があります。
メットライフ生命
・完治後の場合:通常の引受基準にて加入できる可能性があります。
・罹患の疑いがある場合:診断が確定し、治療、完治後であれば、通常の引受基準にて加入できる可能性があります。
・自覚症状のみの場合:適切な検査や治療を受けてからであれば、加入できる可能性があります。
東京海上日動あんしん生命
・現状個別判断となっており、健康状態などによっては加入できる可能性があります。
チューリッヒ生命
・罹患された場合:全商品加入できません
オリックス生命
・症状が軽く退院もしくは隔離後一定期間を経過した場合:加入できる可能性があります。
その他の事例
上記に記載した保険会社以外にも
・完治後、一定期間経過後(1ヵ月、3ヵ月、6か月など)加入できる可能性のある保険会社
・新型コロナウイルスに罹患された方が加入された実績のある保険会社
もあります。
新型コロナウイルス感染症に罹患した場合でも医療保険・生命保険に加入できる可能性はある
まとめると、保険会社にもよりますが、新型コロナウイルス感染症に罹患した場合でも、完治後一定期間を経過するなど、一定の条件を満たせば医療保険・生命保険に加入できる可能性があるということです。
ただ、罹患後は加入しにくくなる、保険会社によっては加入できないということもありますので、医療保険、生命保険加入検討中の方であれば早めに検討されることをお勧めします。
生命保険/損害保険の相談はぜひ店舗へ
- 何度でも相談無料!
- 25社以上の保険を比較できます
- 相続の相談も可能です
生命保険/損害保険の相談はぜひ店舗へ
- 何度でも相談無料!
- 25社以上の保険を比較できます
- 相続の相談も可能です